累計400,000体以上のフィギュアを3Dプリンターで量産。創業以来、金型ではできない複雑な造形も美しく表現。3Dのデジタルデータ作成も当社モデラーが行います。
フィギュアのデザインから製造、塗装までのすべてを国内で行っております。 3Dプリンターでの生産は世界的にも珍しく、当社独自の生産方法でクオリティの高いフィギュアを提供しています。
2020年スタートの新サービス。自動車、航空機、遊技機のエンジニア経験者が在籍。3Dプリンター技術で日本のモノづくりを変えていきます。
お客様からお預かりした線画やイラストを元に、3DCGや3DCADソフトを使用してモデリングを行います。
製品をスキャンして、データをコンピューターへ組み込み、形状・構造・性能・欠陥を調べ、新製品開発に取り入れる技術。クレイモデルや既存製品の形状データを測定し、それを元にCADデータを作成、金型製作などに応用できます。
お客様からお預かりしたSTLデータをもとに、産業用光造形3Dプリンタで出力を行うため、表面精度や寸法精度に優れた出力が可能です。
フィギュア・グッズ製造
・飲食店向け店舗装飾用フィギュア製造・展覧会向けグッズ製造・著名人等身大フィギュア製造・アニメ作品の展覧会向け等身大フィギュア製造・自動車販売店用 販促グッズ製造・アニメ作品のキャラクターフィギュア製造
等、実績多数
製造業向け受託造形サービス
・自動車メーカー 試作製造・文具メーカー テストマーケティング用製造
※データ作成は別途料金が必要となります。※加工費は別途料金が必要となります。
企画から量産品まで一貫してサポートしますので、問題点の洗い出し、品質面・納期面・価格面などあらゆる面での向上へとつなげていきます。
年間200件以上の原型製造を行う原型クリエーターが在籍。複数名の作業分担により、品質、スピード共に向上します。
・大型産業用3Dプリンタを20台以上保有・愛知県に2箇所の工場を保有・企画、開発、製造の各専門家が在籍・多数の原型製造実績から自社ライブラリーが豊富・年間200件以上の企画・開発実績
・3Dプリンタを80台の実績で樹脂が大量購入可能・一貫しているので管理が簡単。間接部門経費がかからない。・豊富な経験から、ムリ・ムダ・ムラを削除。常にPDCAを回し続けている。
製品の先行イメージとして作られたクレイモデルや、既に現物がある製品の形状データを測定し、それを元にCADデータを作成。金型製作などにリバースエンジニアリングが応用できます。
年間200件以上の原型製造を行うクリエーターが在籍。複数名の作業分担により、ハイクオリティな造形をハイスピードで製作します。製造も国内工場で製造するため、納期の短縮が可能です。店内ディスプレイや販促用グッズ、自社商品など、様々なご要望にお応えいたします。
ホビー・フィギュアのOEM受託を一時的に見合わせております。
ハイスペックの光造形3Dプリンターを100台以上保有。積層が識別できないほどの、美しく精巧な試作品を出力することができます。また試作後の金型量産(中ロット、大ロット)もワンストップで対応。シームレス化により低コストと短納期を実現します。また、日本における総代理店として高品質な光造形3Dプリンターを販売、求めるものがあるべき姿で出力できるよう、輸送から設置、必要な資材や運用に関するアドバイスまで包括的にサポート。高品質・低価格なオリジナル3Dプリンター用レジンの継続供給も可能。当社が培ったノウハウを元に細部までサポート致します。
いままでのガレージキット製作では、デザイン力や企画力、造形力がある方でも、複製技術の有無、製作時間、採算性などが、ガレージキット生産のハードルになっていました。しかし、 ZBrushなどのデジタル彫刻ソフトを使った3Dモデリングが一般的になった現在なら、「Bfullガレージキット出力サービス」を利用することで、製造時間、生産費用、採算性が改善し、誰でも気軽にガレージキットのディーラーにチャレンジできます。
Bfullは自社の量産体制の中で、失敗を繰り返しながら培った生産面のノウハウを受託製造サービスで提供し、製造業向けに、コスト面、運用面でも最適な光造形3Dプリンタを、製造業の皆さまに販売することにいたしました。「日本の製造業にこそ、光造形3Dプリンタの活用をして頂きたい。」自社ノウハウを提供し、皆さまの3Dプリンタ導入から保守メンテナンス業務から、自社では3Dプリンタを持っていない会社様向けに受託製造まで幅広く3Dプリンタ事業を展開してまいります。
株式会社Bfull