コンテンツへスキップ
フィギュアメーカーが扱う高精細の3Dプリンターで、あなたの3Dデータを量産できる「ガレージキットサービス」
フィギュアメーカーが扱う高精細の3Dプリンターで、あなたの3Dデータを量産できる「ガレージキットサービス」
Supported by Bfull
HOME
本サービスについて
製作の流れ
製作事例
お問い合わせ
よくある質問
メニュー
HOME
本サービスについて
製作の流れ
製作事例
お問い合わせ
よくある質問
Supported by Bfull
HOME
本サービスについて
製作の流れ
製作事例
お問い合わせ
よくある質問
メニュー
HOME
本サービスについて
製作の流れ
製作事例
お問い合わせ
よくある質問
Supported by Bfull
HOME
本サービスについて
製作の流れ
製作事例
お問い合わせ
よくある質問
メニュー
HOME
本サービスについて
製作の流れ
製作事例
お問い合わせ
よくある質問
user policy
利用規約
user policy
利用規約
user policy
利用規約
お見積依頼の前に必ずご確認ください。
・成形色はクリーム色のみの出力です。
・データはOBJ or STLで作成ください。他のデータでの出力はお受けできません。
・弊社でデータの編集作業は行いません。各パーツでのデータ作成をお願いします。
・実物サイズのサイズ・寸法でデータを作成ください。
・ポリゴン(アクティブ頂点数)は最大25万頂点以下でデータ作成をお願いします。
・極端に細い・薄いものは出力が出来ない場合がございます。
CGデータを確認後に、担当者よりご連絡をいたします。
・3Dプリント出力後にサポートを外しての発送となります。積層の処理やサポート跡の処理などの磨き作業はご依頼者様でお願いします。
・出力サイズによって材料費や製造関連費は変動します。
・積層ピッチは70ミクロンで出力します。
(ご要望の積層ピッチがある場合はご相談ください。)
・出力頂きましたデータは最低1年間保管します。再出力の場合はご注文番号と注文者様の情報をお伺いします。
・本サイトにデータを送信する利用者は、送信データに基づいて出力物を製作することについての著作権その他の正当な権利を有していること、並びに送信データの送信及び送信データに基づく出力物の製作が第三者の権利を侵害していないことを、当社に対し表明し、保証するものとします。
・本規約は、本サービスの利用者が本サービスを利用する際に適用される利用条件を定めたものです。
・利用者は、本規約及び当社が定める会員規約に同意のうえ、本サービスを利用するものとします。
(本サービス)
本サービスは、利用者が本サイトに送信した3Dデータ等(以下「送信データ」といいます。)を、3Dプリンタ等を用いて出力し、当該出力物(以下「出力物」といいます。)を当該利用者にお届けするサービスとなります。当社は、前記3Dモデルのデザインガイドラインを、適宜変更、更新する権限を有するものとし、 利用者は、前記変更、更新に関してあらかじめ同意するものとします。
利用者は、登録情報に変更が生じた場合、速やかに登録情報の変更の手続きを行うものとします。なお、当社は、利用者が変更手続きを遅滞したことにより生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。
当社は、本サービスに関し、利用者に対する連絡事項等がある場合、本サイトに登録されている利用者の電子メールアドレス(以下「登録メールアドレス」といいます。)宛に通知するものとし、通知メールの送信を完了した時点で、当該通知が利用者に到達したものとみなします。
送信データの著作権、意匠権、特許権等の知的財産その他一切の権利は、利用者又は利用者に許諾した権利者に帰属します。
本サイトにデータを送信する利用者は、送信データについて、送信データに基づいて出力物を製作することについての著作権その他の正当な権利を有していること、並びに送信データの送信及び送信データに基づく出力物の製作が第三者の権利を侵害していないことを、当社に対し表明し、保証するものとします。
当社は、送信データを相当期間保管することができるものとしますが、送信データを保管する義務を負うものではありません。また、当社はその裁量において、いつでも送信データを当社が管理するサーバーから消去することができるものとします。
利用者は、送信データについては、事前にデータのバックアップを作成する等、自己の責任において保管をするものとします。
当社は、送信データ又は出力物の権利関係等に疑義が生じた場合、クリエイター費の支払いを停止出来るものとし、利用者はこれを承諾するものとします。
当社は利用者に対し振込み時に事務手数料として一律210円を頂戴します。クリエイター費が事務手数料を下回った場合、当社から利用者に対しての支払いは発生しないものとします。
(注文/キャンセル/返品/交換について)
利用者が出力物の注文を行った時点で、送信データの出力に関する契約が成立します。当該契約の成立後、利用者は、注文内容の変更、注文のキャンセル又は返金の請求をすることができません。
当社は、出力作業中に、送信データの出力を行うことで出力物に何らかの不備が生じる可能性があると判断する場合、その旨を利用者の登録メールアドレス宛に通知した上で送信データの出力に関する契約を解除することができます。
当社は、出力物の発送手続きが完了した場合には、その旨を利用者の登録メールアドレス宛に通知します。
利用者は、当社が発送した出力物を、配送事業者が定める保管期限内に受け取らなければなりません。配送事業者が定める保管期限を超えたにもかかわらず、利用者が当該出力物を受け取らない場合には、利用者は、当社が当該出力物を廃棄することに異議を述べないものとします。
前項の場合においても、利用者は、当社に対する支払義務を免れることはできません。
利用者は、次項に定める場合を除き、注文のキャンセル、注文した物の返品及び瑕疵のない物との交換を請求することはできません。
(1)当該出力物が利用者の注文内容の趣旨等に照らして、当該注文内容とは異なるものであると合理的に認められる場合
(2)出力物に郵送中の事故に起因する瑕疵があると認められる場合
出力物の発送先は、日本国内に限ります。
利用者は、出力物の注文をする場合には、当社が別途定める金額を、当社が指定する支払方法により支払うものとします。
(支払方法について)
指定口座への銀行振込をお願いいたします。振込先銀行名称・口座番号は請求書に記載いたします。
(利用者の責任)
利用者は、利用者自身の責任において、本サービスを利用するものとし、本サービスを利用してなされた一切の行為及びその結果について責任を負うものとします。
送信データに関する責任(送信データの送信及び公開並びに送信データに基づく出力物の製作及び譲渡等に関する責任を含みます。)は、全て利用者に帰属するものとし、当社は送信データについて一切の責任を負いません。
利用者による送信データの送信及び公開並びに送信データに基づく出力物の製作及び譲渡等が、第三者の著作権、商標権、意匠権、特許権等の知的財産権(パブリシティ権を含みます。)、肖像権その他一切の権利を侵害した場合、利用者の責任と費用においてこれを解決するものとし、当社は一切の責任を負いません。
利用者は、本サービスの利用に関し、第三者に対して損害を与えた場合、利用者の責任と費用をもって当該損害を賠償するものとし、当社は一切の責任を負いません。
利用者の行為が原因で当社が第三者からクレームを受ける等し、当該クレーム等の処理に当社が費用を負担した場合、利用者は当社に対し当該費用を賠償するものとします。
利用者について、著作権その他の権利侵害があることを理由として、当該利用者に対する訴訟提起等の正当な目的のために当該利用者の個人情報を開示するように第三者から請求があった場合には、当社は、当該第三者が権利者その他正当な権限を有するものであり、かつ権利侵害が明らかである等当該利用者の個人情報を開示することについて合理的かつ相当な理由があると判断するときは、当該利用者の個人情報を開示することができ、当該利用者はあらかじめこれに同意するものとします。
(禁止行為)
1.当社は、利用者による本サービスの利用に際して、次の各号に定める行為を禁止します。
(1)第三者の著作権、商標権、意匠権、特許権、実用新案権、肖像権、パブリシティ権、人格権その他権利を侵害する行為
(1)法令(日本法に限る)に反する行為
(2)当社のサーバーに過度の負担を及ぼす一切の行為
(3)本サービスの提供を妨害する一切の行為
(4)本サービスを、本サービスのサービス提供目的とは異なる目的で使用する行為
(5)故意による出力物の受け取り拒否等、当社の業務に支障をきたす行為を繰り返す行為
(6)その他当社が不適切と判断する行為
前項の禁止行為に該当するか否かは、当社の裁量で判断するものとします。なお、本項の判断について当社は何ら説明責任を負うものではありません。
(本サービスの内容変更、一時停止、終了)
1.当社は、いつでも、自己の裁量により、利用者に事前に通知することなく、本サービスの内容を変更し、一時停止し、又は終了することができるものとします。
2.当社は、本サービスの内容変更、一時停止又は終了により、利用者に生じた損害については一切の責任を負わないものとします。
(免責事項)
1.当社は、本サービスが、利用者の特定の目的に適合すること及び利用者が期待する品質、価値を有することを何ら保証するものではありません。
2.当社は、本サービスが、完全性、正確性、確実性、信頼性及び有用性等を有することを何ら保証するものではありません。
3.当社は、利用者による出力物の利用について一切の責任を負わないものとします。利用者は出力物を利用者の慎重な判断により利用するものとします。
4.当社は、本サービスの利用に関し利用者に損害が発生した場合、本規約に別段の定めがない限り、損害賠償責任を負わないものとします。
5.当社と利用者との間の本サービスの利用に関する契約が、消費者契約法の消費者契約に該当する場合には、本規約のうち、当社の損害賠償責任を完全に免責する規定は適用されないものとします。この場合において利用者に発生した損害が当社の債務不履行又は不法行為に基づくときは、当社は、利用者が当社に本サービスの利用の対価として支払った金額を上限として損害賠償責任を負うものとします。ただし、当社に故意又は重過失がある場合にはこの限りではありません。
利用者は、本コンテンツについて、当社又は第三者の権利を侵害する一切の行為をしてはならないものとします。
(業務委託)
当社は、本サービスの業務の全部又は一部を、第三者に委託させて行わせることができるものとし、利用者はこれにあらかじめ同意するものとします。
(分離可能性)
本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により、無効又は執
出力物以外の商品の購入に関する特約
(基本的な条件について)
(1)ご注文の際には本規約や商品詳細の記載をよくご確認のうえ、十分にご検討ください。
(2)利用者が「代金振込」をした時点で、契約が成立するものとします。当該契約の成立後、利用者は、注文内容の変更、注文のキャンセル又は返金の請求をすることができません。
(3)当社の都合により、ご注文の商品が分割発送になる場合がありますので予めご了承ください。
(4)領収書の発行は行っておりませんので予めご了承ください。
(5)仕入先の予期せぬ都合、納期の変動、商品の廃盤、発売延期または価格相違等当社の都合により、ご注文をキャンセルさせていただく場合があります。また、当社からご注文をキャンセルした場合であっても、補償等は一切行っておりませんのであらかじめご了承ください。
(6)土日、祝日・年末年始・お盆等は発送業務を行っておりません。当該日にご注文をいただいた場合は、翌営業日以降に商品の発送手配を行います。
(7)当社の通信販売は日本国内のみの配送となります。海外への配送は行っておりません。
(商品の配送について)
(1)ご注文から商品のお届けまでは、3日から2週間程度(平均5営業日)かかります。
(2)お届け先の地域(離島等)や地域の天候によっては、配送に時間がかかる場合があります。
(3)日曜・祝祭日・年末年始等をはさむ場合、指定された配達日にお届けできない場合があります。
(4)一部地域では、時間指定できない場合があります。
(5)ご注文内容により、複数の配送センターから商品が発送される場合があります。
ご質問やご確認事項について(Q&A)
よくある質問はこちら
ご質問やご確認事項について(Q&A)
よくある質問はこちら
ご質問やご確認事項について(Q&A)
よくある質問はこちら